こんな症状にお悩みではありませんか?
- 胸が締め付けられるような感覚がある
- 運動もしていないのにどきどきと動悸がする
- 自覚はないが、心拍が不安定だと診断された
- 立ち上がる時にめまいやふらつきがある
辛いですよね。
でも安心してください。
あなたと同じように不整脈に苦しみ、手術も覚悟していた人がたくさん来られます。
そもそも不整脈とはどんな症状なのか?
不整脈は、心臓の血液を送り出す動き、心拍が不安定になり、早すぎたり遅すぎたり、リズムがバラバラになるなどです。これらの不整脈は多くの場合自覚がありません。また症状があっても、一時的であったり、軽度であればそれほど心配する必要はありません。症状としては、脱力、運動能力の低下、息切れ、ふらつき、めまい、失神などです。失神は、心臓から送り出される血液が少なくなり、十分な血圧を維持できなくなったときに起こります。症状を引き起こす不整脈は、早急に治療する必要があります。 脈が速くなるのは頻脈、遅くなるのは徐脈、リズムがバラバラなのは期外収縮とそれぞれ呼びます。特に危険なのは、頻脈性の不整脈である「心室細動」で、心室が細かく震え、心臓が機能を失い、放置すると死に至ります。また、同じく心室で起こる「心室頻拍」は、脈が1分間に120回以上になり、心室細動に移行して突然死することもあります。一方、心房で起こる「心房細動」は、脳塞栓の原因ともなる不整脈です。 脈が飛んだり抜けたりする「期外収縮」は、放置しておいて問題ないものが大半ですが、連続して起こる場合は血圧低下やめまいなどが起こるため、注意が必要です。 また、脈拍が異常に遅くなる徐脈でも心停止を招くことがあります。 期外収縮では、胸がドキンとすることがありますが、多くの場合、自覚症状はありません。頻脈では、動悸やめまいがすることがあります。また、徐脈では、運動機能が低下して、息切れしたり疲れやすくなったりします。 不整脈の種類によって自覚症状も異なります。 また、不整脈は上記の様に、心臓に関わる疾患やその周辺のトラブルの可能性がありますが、例えば心筋梗塞や狭心症とは別系統の疾患なので、混合して不安を募らせる心配はいりません。
一般的に行われている不整脈の対処や施術は
病院では不整脈の種類によって、薬物治療と非薬物治療を選択
病院での治療法は、薬を使った治療(薬物治療)と薬以外による治療(非薬物治療)の2つに大きく分けられます。 これらの治療法が単独で行われる場合もあれば、併用されることもあります。 病的な不整脈の場合は病院での治療が必要になりますが、検査の結果心臓に問題のない場合も多くあります。 それではなぜ、不整脈が起こってしまうのか。 原因は意外なところにあるのです。
そもそも不整脈の原因は
心臓を囲む胸郭の構造体の問題
不整脈は心臓の働きに不具合が生じている状態です。心臓の役割は、血液を全身に送り出し、体内で循環させることです。血液を送り出す動きは拍動といい、心臓は基本的に一定のリズムを刻んでいます。運動や精神的な緊張によって早くなり、身体を横にしたりリラックスした状態ではゆっくりになります。不整脈では、このリズムが、異常に早くなったり遅くなったり、あるいはリズムが跳んだりして不安定になります。その結果、血液が四肢や内臓、脳に行き渡らずめまいや吐き気がしたり、動悸、息切れ、胸の締め付けなどの症状がでてきます。 この拍動のリズムが狂ってしまうそもそもの原因が、心臓を取り囲む胸郭という構造体にあるのです。 1.支配神経の乱れ 心臓は自分の意思では動かしたり止めたりは出来ません。自律神経という、身体が勝手にやってくれる機能に分類されますが、その指示を伝える神経が延髄から繋がっています。不整脈である時、心臓への指示が発信される延髄にトラブルが起きている可能性があります。 心臓の支配神経は、胸椎の1番から4番から心臓へ延びています。例えば猫背で背中が丸くなっていたり、肩の高さが左右で違う人などは、この胸椎1番~4番が歪んでいるので、心臓への信号が乱れてしまいます。 また、胸郭とは、肋骨と胸骨、胸椎で囲まれた部分を指します。心臓や肺、食道が胸郭の中に収められており、肝臓や胃といった一部の臓器も守られています。 心臓への神経伝達が、この胸郭を構成する胸椎(脊髄の胸郭の部分)に歪みがあることで正しく行われなくなってしまうのが、不整脈のひとつの原因です。 2.横隔膜の運動低下 横隔膜は呼吸をする時に動くことでよく知られていますが、実は心臓の動きにもとても深く関わっているのです。実は心臓は横隔膜の上にくっついているのです。横隔膜は呼吸のために上下に動きますが、同時に心臓全体が横隔膜と一緒に上下しているのです。心臓の拍動の強さを決めるためのセンサーが心臓にはいくつかあります。そのひとつに呼吸の動きをチェックしているものがあり、呼吸によって心臓の動きが変わるのです。横隔膜の運動が低下し、呼吸が浅くなると、心臓はその動きを読み取り拍動を早くします。これが一時的であれば問題ありませんが、慢性的に呼吸が浅くなっていると、心臓はずっと早く動き続けなければならなくなり、疲労の蓄積や血液の輸送力低下により、不整脈となってしまうのです。 3.胸郭全体の圧迫 胸郭の中には心臓以外にも、肺や食道もあり、横隔膜の下には肝臓や胃などの大きな臓器も位置しています。固い骨で守らなければならない、どれも重要な器官です。 そのため、胸郭は外からの衝撃に備えて硬く作られています。呼吸で肺が膨らむ分、少々の柔軟性はありますが、基本的にぴっちりと囲まれてゆとりは多くありません。骨で囲まれて、下は強靭な横隔膜に支えられた胸郭の内部には逃げ場がなく、例えば肋骨がゆがんだりすることで、心臓や肺に圧迫が掛かります。肺が圧迫を受けると呼吸がし辛くなり、心臓が圧迫されると拍動が弱まります。肋骨だけでなく、猫背のような脊椎の歪み、横隔膜が固くなることでも、胸郭内には圧力が掛かります。
では、なぜ当院の施術で不整脈が改善するのか?
胸郭を含めた筋骨格系だけでなく、内臓・自律神経の調整も行う
「不整脈は心臓の病気だから、病院でしか治せない」そのイメージが強いと思います。もちろん、病院で治療を受けなければいけない重大な病気の可能性もありますし、不整脈が原因で死亡したケースもあります。まずは一度病院での検査が必要だと思います。 ただし、もし病院で病気などの原因が見つからず、けれど症状が続いている。そして、年齢のせいにしたくないのであれば、病院とは違う視点で不整脈の原因を探してみると、意外な問題が見つかるかも知れません。
- 支配神経の乱れ
- 横隔膜の運動低下
- 胸郭全体の圧迫
これらは、すべて胸郭という構造体、つまり骨格や筋肉のお話です。怖い病気ではない、けれど病院では見つからない原因が、こういった筋骨格系に隠れていることが意外に多いのです。そして、その影響は年齢に関係なく、子供でもお年寄りでも同じです。 愛YOUカイロプラクティック院では、いわゆる「骨・筋肉」だけでなく、内臓の調整、さらには自律神経の調節も得意としております。実際に、自律神経系の不調を訴えられて来院された患者さんの症状を改善させてきております。
地球で生きている限り、必ず重力の影響を受けています。
日頃、重力を意識することはないと思いますが、常に地面に対して引き寄せられる力が働いています。
しっかりと身体のバランスがとれている間は重力とも共存できますが、日常生活や疲労による身体のバランスが崩れると重力による身体への負担はどんどん増え、それが不調となって症状に現れます。
当院では身体が示す不調のサイン(徴候)を検査することで原因を特定する「地軸五徴候診」という施術を行なっております。
多くの整体師は施術のセミナーを受けて、やり方を教わり、その通り実践する。
ですから、身体の仕組みを本当の意味で理解している人は実は少ないのです。私も多くの整体師にセミナーで指導してきたのでわかりますが、運動生理学や解剖学に精通した整体師は一握りといっていいでしょう。
筋肉が実際にどうなっているのか、どこの神経がどこにつながっているのか?どんなホルモンが何に影響するのか?正しく人体のメカニズムを知っているか知らないかで整体の効果は全く違います。
当院はハワイでの人体解剖の実習にも参加し、日々勉強会を行っている運動生理学、解剖学のプロフェッショナル集団です。
開院してからの10年での実績ですが、私がカイロプラクターとしての臨床経験は15年です。
松山でカイロプラクティックをやり始めた者として、早い部類に入るのではないでしょうか。そして、実績・経験では他には類を見ないほど臨床を積んできました。
今ではどんな症状の方が来られても自信をもって「大丈夫ですよ」と言えますが、そこに行き着くまでには、なかなか重度の症状を改善することができないときもあり、数え切れないほどの悔しい思いをしてきました。
その悔しさをバネに、1つ1つ改善できる症例を増やし、今こうしてスタッフ全員にその経験を共有することができているため、スタッフ全員があらゆる症状に対応できる院が出来上がったのです。
「歳だから仕方ないですね」なんて絶対言いません
当院には病院に行ったけど「歳だから仕方ないね」と言われた方や、近くの整骨院や整体院に行ったけど「一生付き合っていく痛みですね」と言われた方が多数来院されますが、高齢の方でも問題なく改善さていきますのでご安心ください。
医療関係者も痛みに苦しむ方が多いんです
医師や看護師の中でも口コミで当院のことを知り、腰痛や原因不明の不調で来院される方がすごく多く、医師にも喜ばれています。
全国の整骨院、整体院の院長を指導している立場です
私が行なっている技術は全国の整骨院・整体院の院長が学びにきている技術です。
講師として長年、今でも東京に行ってセミナーで技術指導を行なっています。もちろん一朝一夕でできるような技術ではありませんが、当院ではその技術を全員がマスターしているスペシャリスト集団です。
施術スタッフ全員が他院の院長クラスといっても過言ではありません。
そんな当院だからこそ全国の人気整骨院・整体院の院長から推薦をいただいています。
あなたと同じ症状に悩む方が改善した事実があります
今まで多くの方に来院いただき、様々な症状を改善してきました。
当院で改善された方には喜びの声という感想をいただいております。
現在では500件以上にのぼり、当院の宝でも信頼の証です。
ホームページにはまだまだ一部しか掲載できていませんが、きっとあなたと同じ症状に苦しんでいた方の喜びの声も掲載されているはずです。
「私にもこんな未来が待っているのかも!?」想像を膨らませながらご覧ください。
普段仕事で忙しい方でも通いやすい環境を
平日は忙しいという方でも通いやすいように、土日も営業しております。
家事や仕事で疲れている身体をケアする時間を作ってみませんか?
不整脈に苦しんでいる方へ
愛YOUカイロプラクティック院では、歳のせいだと諦めかけていたり、原因がわからず不安になっている方のお力になります。多くの不整脈は怖くないと言われますが、本人は心配で不安ですよね。病院に行ってみたが原因が分からず改善もされなくて、どうしたら良いか・どこへ行ったらいいか分からなくなっているあなた。隠れている本当の原因を見つけ、それを調整することで、不整脈の不安や症状から抜け出せます。
まずは一度、愛YOUカイロプラクティック院にご相談ください。
いつでもお待ちしております。
整体院が返金保証までつけるの?
そんな風に思うかもしれませんが、これが当院の覚悟です!! 一度当院の整体を受けていただければその良さを実感していただける、そう思うからこそお客様のリスクを最小限に抑えるために全額返金保証を行なっています。
あとはあなたの行動だけです。 ご予約お待ちしております。