肉離れ

臨床15年・76,153人の施術実績

愛媛でNo.1の掲載数。550件以上の喜びの声

土日もやっているので便利

ホームページからのご予約の方限定

こんな肉離れの症状にお悩みではございませんか?

  • 大事な試合が迫っていて早く動けるようになりたい
  • 足が動かせなくて生活に支障がある
  • 病院では安静にするように言われたけれど、早く治したくてじっとしていられない
  • このまま動いたらまた再発してしまうかもしれないという不安がある

辛いですよね。

でも安心してください。

あなたと同じように肉離れの痛みに苦しんでいた人がたくさん来られます。

まずはそんな方々の改善後の喜びの声をご覧ください。

 

そもそも肉離れとはどんな症状なのか?

肉離れとは、急激な筋肉の収縮によって筋肉や筋繊維が避けたり傷ついたりした状態を言います。

スポーツをしている人に多い症状です。筋線維の部分断裂が起こって、その筋肉が使えなくなってしまう「ケガ」の一種です。
その筋肉の損傷時に強い痛みが出現するのが特徴的です。ジャンプしたときなどは、強い痛みの為にそのまましゃがみ込んでしまい、立ち上がれなくなったりもします。初期症状は強い痛みが生じますが、その後は肉離れを起こしている部分の腫れや熱感・内出血などが生じる事があります。

  • 運動中、「ブチッ」という音が聞こえて、痛くて動けなくなった
  • 突然、痛くなり、腫れてきた。痛みがだんだん強くなってきた
  • 歩くと少し痛い。痛みはないが張りを感じる。(軽症)
  • 強い痛みで歩くのが辛い。内出血がある(中程度の症状)
  • 歩けないほど激しい痛みがある。押すと痛む。痛むところがへこんでいる(重症)
  • 治ったと思ったら、また、同じところを痛めることを繰り返す

などが挙げられます。普段、運動をしていない人が急に動いた時も、普段からトレーニングを積んでいる人にも起きます。治っても再発しやすいと言われている症状です。

一般的に行われている肉離れの対処や施術は

応急処置としてのRICE処置が基本

肉離れには応急処置としてのRICE処置が基本となります。

  • Rest(安静)
  • Ice(アイシング)
  • Compression(圧迫)
  • Elevation(挙上)

その他では

  • 電気治療・超音波治療
  • テーピング
  • ストレッチ・マッサージ

これらを行なっていても症状が長期化していたり反復する場合には、すでに痛みの原因は肉離れにはないのです。

そもそも肉離れの原因は

脳からの指令と実際の筋収縮のタイミングのズレ

肉離れは、筋肉に疲労が溜まっている状態で、脳が筋肉に送る「縮め」という指令と実際の筋収縮のタイミングのズレがおきてしまい、瞬間的に多大な力が筋肉にかかったり、予想外の動きによって筋肉が限度を超えて引き伸ばされたことによって、「ブチブチッ」と筋繊維が切れてしまった状態です。こうして切れた筋肉は、自然にくっついて回復していくのですが、この回復する際「もう二度と、引っ張られても切れないように」とより強く硬くなってくっついていく性質があります。強く硬くなってしまった筋肉は、上手く伸び縮みできないために痛みや違和感に繋がります。そして、この柔軟性を失ったままでプレーを始めると同じ箇所の肉離れを繰り返してしまうのです。

肉離れというのは筋肉の部分断裂のことです。

つまり、筋肉の一部がぷっつりと切れてしまっている状態です。
筋肉というのは筋繊維が集まったもので、イメージとしては糸をより合わせてロープにしたようなものだと思ってください。肉離れではこのロープの表層が切れてしまっています。表層だけでも繊維が切れている状態でロープを引っ張ると「ブチブチッ」とどんどん切れていってしまいます。これが自分の筋肉で起こると想像するとちょっと怖いですよね。
身体は筋肉をそれ以上傷めてしまわないように、その筋肉を動かせないようにセーブしますが、部分断裂なので軽度であればある程度は動かすこともできます。
ただし、負荷をかけると筋線維が「ブチブチッ」・・・とまではいかなくても、より線維の断裂を起こしてしまうので、大前提として肉離れは「安静に」しなければなりません。
その上で、切れた繊維の修復をどれだけ早く、そして後遺症のないようにキレイに行えるかが肉離れの治療で大事なポイントです。
イメージとして糸をより合わせたロープだと述べました。断裂したロープの繊維は放っておくとバラバラとまとまりを失い、あちこちで絡まってしまいます。同じことが筋線維でも起こり、この絡まった線維を梳かしていくことが肉離れを最速で回復する方法です。

では、なぜ当院の施術で肉離れが改善するのか?

繊維の修復を促すための血行促進、短期集中治療

当院では、筋肉や血行の調整をすることで、筋線維の修復を最大限に早めることが出来ます。

血流を促進させ、繊維の修復を促す

断裂してしまった筋線維をより合わせ、新たに筋肉を再生させるというメカニズムは、極軽度であれば筋力トレーニングと同じ理屈です。筋力トレーニングでは、筋肉に高負荷をかけ筋肉にわざとダメージを残し、その修復の際に前より太い筋線維として再生させることで筋力を増強しています。肉離れは筋トレの重症版、と考えるとあまり悲観せずに済みますね。
そして、筋トレで気を付けるのと同じように、断裂を起こした後はひたすら「休息」です。筋トレで修復させる時間をおかずにトレーニングを続けることが非効率的であることは、スポーツをしている人なら一度は耳にしたことがあると思います。肉離れも、繊維の修復まで焦ってはいけません。
ただし、修復を早めるために効果的なことはどんどんやるべきです。
その一つに、血流の促進があります。傷ついた筋線維を修復するには、新しい繊維を持ってこなければなりません。それは、身体の場合、細胞分裂によって賄われますが、新しい細胞を作る材料は血液から与えられます。 肉離れほど筋肉が傷ついてしまっていると、修復のためには血流が潤沢でなければ足りません。
血流の促進のためには、筋肉のコリをほぐすことがよく言われますが、効率良く血流を促進させるための大事なポイントがあります。それは、足首とお腹です。お腹には大動脈、大静脈と太い血管が通っており、そこから枝分かれしていきます。血管周辺の筋肉の緊張や内臓疲労があると血流が邪魔されてしまうので、お腹の柔らかさがとても大事です。そして、血流は中心から末端へ流れ、また中心へ戻ります。この時、折り返し地点である末端で骨格の歪みがあると、細い血管が圧迫され血流が滞ります。特に、身体の一番下である足首では体重が掛かることで圧迫が起きやすいので骨格の調整を行うことが効果的です。
また、スポーツで肉離れをするほどの運動を行っているのであれば、足首の安定はパフォーマンス向上のためにも必須部位です。しっかりと動くようにしてあげることで、肉離れから回復した後の運動能力を落とさない備えとなります。

短期間の集中治療で改善率UP

肉離れの早期回復のためには、筋線維のヨレをキレイにする調整と、血流の促進、そしてなにより休息が必要です。とは言え、目前に控えた試合、一日でも休みたくない練習、通勤通学とあまりのんびりはしていられないこともありますよね。
出来るだけ早く肉離れを治したい!
というお声にお応えするために、愛YOUカイロプラクティック院では短期間の集中施術により肉離れの早期改善を図ります。
肉離れの重症度にもよりますが、自力で歩行が可能であれば3~4回、松葉づえを使うレベルであれば5~6回、立つことが難しければ12回ほどの調整で肉離れを改善していきます。初めの施術から筋線維の修復が始まるので、この回数の間に症状は軽減していきますが、慌てると線維がキレイに治らず後遺症を残す事もあるので、早く確実にしっかりと調整していきましょう。

多数の書籍・雑誌にも取り上げられています

どんな症状でも「大丈夫ですよ!」と自信を持って言えるのには理由があります

症状ではなく原因を見極めることができるから

地球で生きている限り、必ず重力の影響を受けています。
日頃、重力を意識することはないと思いますが、常に地面に対して引き寄せられる力が働いています。

しっかりと身体のバランスがとれている間は重力とも共存できますが、日常生活や疲労による身体のバランスが崩れると重力による身体への負担はどんどん増え、それが不調となって症状に現れます。

当院では身体が示す不調のサイン(徴候)を検査することで原因を特定する「地軸五徴候診」という施術を行なっております。

地軸五徴候診

どこよりも運動生理学・解剖学に精通したプロ集団だから

学位の賞状などあれば解剖研修の写真など

多くの整体師は施術のセミナーを受けて、やり方を教わり、その通り実践する。
ですから、身体の仕組みを本当の意味で理解している人は実は少ないのです。私も多くの整体師にセミナーで指導してきたのでわかりますが、運動生理学や解剖学に精通した整体師は一握りといっていいでしょう。

筋肉が実際にどうなっているのか、どこの神経がどこにつながっているのか?どんなホルモンが何に影響するのか?正しく人体のメカニズムを知っているか知らないかで整体の効果は全く違います。

当院はハワイでの人体解剖の実習にも参加し、日々勉強会を行っている運動生理学、解剖学のプロフェッショナル集団です。

15年76,153人、あらゆる症状を見て来た経験があるから

開院してからの10年での実績ですが、私がカイロプラクターとしての臨床経験は15年です。
松山でカイロプラクティックをやり始めた者として、早い部類に入るのではないでしょうか。そして、実績・経験では他には類を見ないほど臨床を積んできました。

今ではどんな症状の方が来られても自信をもって「大丈夫ですよ」と言えますが、そこに行き着くまでには、なかなか重度の症状を改善することができないときもあり、数え切れないほどの悔しい思いをしてきました。

その悔しさをバネに、1つ1つ改善できる症例を増やし、今こうしてスタッフ全員にその経験を共有することができているため、スタッフ全員があらゆる症状に対応できる院が出来上がったのです。

ホームページからのご予約の方限定

理由1

他院では改善しなかった症状専門

「歳だから仕方ないですね」なんて絶対言いません

当院には病院に行ったけど「歳だから仕方ないね」と言われた方や、近くの整骨院や整体院に行ったけど「一生付き合っていく痛みですね」と言われた方が多数来院されますが、高齢の方でも問題なく改善さていきますのでご安心ください。

理由2

医師・看護師がお忍びで通う整体院

医療関係者も痛みに苦しむ方が多いんです

 

医師や看護師の中でも口コミで当院のことを知り、腰痛や原因不明の不調で来院される方がすごく多く、医師にも喜ばれています。

同業者の院長14人が絶賛

全国のプロの整体師を指導

全国の整骨院、整体院の院長を指導している立場です

私が行なっている技術は全国の整骨院・整体院の院長が学びにきている技術です。
講師として長年、今でも東京に行ってセミナーで技術指導を行なっています。もちろん一朝一夕でできるような技術ではありませんが、当院ではその技術を全員がマスターしているスペシャリスト集団です。
施術スタッフ全員が他院の院長クラスといっても過言ではありません。
そんな当院だからこそ全国の人気整骨院・整体院の院長から推薦をいただいています。

同業者の院長14人が絶賛

多くの喜びの声

500件以上の改善の声は信頼の証です

あなたと同じ症状に悩む方が改善した事実があります

今まで多くの方に来院いただき、様々な症状を改善してきました。
当院で改善された方には喜びの声という感想をいただいております。

現在では500件以上にのぼり、当院の宝でも信頼の証です。

ホームページにはまだまだ一部しか掲載できていませんが、きっとあなたと同じ症状に苦しんでいた方の喜びの声も掲載されているはずです。

「私にもこんな未来が待っているのかも!?」想像を膨らませながらご覧ください。

 

土日も営業

土日も営業だから急な痛みでも安心

普段仕事で忙しい方でも通いやすい環境を

平日は忙しいという方でも通いやすいように、土日も営業しております。

家事や仕事で疲れている身体をケアする時間を作ってみませんか?

肉離れに苦しんでいる方へ

愛YOUカイロプラクティック院はスポーツ選手も多く来院されており、スポーツを本気で頑張っている人を応援しています。
試合や練習でもっと頑張れるように、一緒に身体をケアしていきましょう。あなたのその大事な試合にむけて、私たちも全力でサポートいたします。
まずはお気軽にお電話でご相談ください。
いつでもお待ちしております。

ホームページからのご予約の方限定

さらに

もし、施術に満足できなければ 全額返金 いたします!

整体院が返金保証までつけるの?

そんな風に思うかもしれませんが、これが当院の覚悟です!! 一度当院の整体を受けていただければその良さを実感していただける、そう思うからこそお客様のリスクを最小限に抑えるために全額返金保証を行なっています。

あとはあなたの行動だけです。 ご予約お待ちしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

予約専用番号

080-3922-6914

080-3922-6914
受付時間
10:00~20:00
定休日
水曜

〒790-0811愛媛県松山市本町7丁目24

最寄りの駅:伊予鉄バス「山越」より徒歩30秒 市内電車「本町六丁目」より徒歩5分

駐車場 有無 台数:あり 当院専用駐車場6台 最寄りのコインパーキングの場合キャッシュバック